KPOPスターのワールドツアー、中でもひときわ盛り上がるのが、ソウルでのコンサート。
ファンなら本国のコンサートにも一度は行ってみたいですよね!
ソウルコン会場の定番といえば、KSPOドーム。
ソウル全体の地図で見ると、位置はこんな感じです。

KSPOドームは、ソウルの東に位置しています。
ソウルの地理に詳しくないし、外国での参戦は不安・・・
という方に、
ソウルコン参戦時に、私が泊まってみて便利だと感じたホテルをご紹介したいと思います。
泊まってわかった!KSPO参戦時のおすすめホテル【ドーミーインソウルカンナム】
先に結論から言います!
イチオシはずばり、 ドーミーインソウルカンナム です。
日本語が通じるし、駅チカで安心、女性一人でも安心でした。
KSPOドームといえば、BTSやTWICEクラスの大物スターたちが、ライブを開催する会場。
そんなKSPOドーム参戦なら、このホテルがアクセス抜群でとても便利でした。
ドーミーインソウルカンナムからKSPOドームへのアクセス【地下鉄】
ホテルの最寄駅地下鉄8号選「新論峴(シンノニョン)」駅から、「KSPOドーム」までは、約17分で到着します!
以下、地下鉄9号線の路線図です。

ちなみに、9号線「新論峴」駅には、急行(Express)と各停(All-Stop)の2種類の電車が停車します。
急行と各停のどちらに乗っても、「KSPOドーム」がある「オリンピック公園」駅に停車します。
急行に乗車すると17分、各停に乗ると27分かかるので、急行乗車がおすすめです。
オリンピック公園駅からKSPOドームまでの行き方【写真付きで解説】

オリンピック公園駅に到着したら、4番出口から外へ。

4番出口の階段をあがると、目の前はこんな風景です。矢印の方向(向かって右)にまがります。
すると、目の前はこのような風景。数分直進すると、右手にKSPOドームが見えてきます。

上記の写真は人が写っていませんが、ライブ時間が近づいてくると人が多くなるので、人並みについていけば大丈夫です!

ドーミーインソウルカンナムのアクセス方法・宿泊レビュー
金浦空港から地下鉄で乗り換えなし
このホテルは、コンサート会場だけでなく、金浦国際空港から地下鉄9号線1本で行けるという、アクセスの良さも抜群なんです。
金浦空港駅から、地下鉄9号線の急行(Express)に乗車すると、「新論峴」まで38分。
乗り換えなしで、空港からホテルまで行けるので、観光地の「明洞」や「東大門」、「弘大」に位置するホテルよりも、だんぜん便利です。
駅近で安心・日本語OK
ドーミーインソウルカンナムの最寄駅は地下鉄9号選「新論峴」駅。

4番出口から地上に出て、大通りを約4分直進すると、右手にホテルがあります。
昼間はもちろんのこと、夜も車と人の交通量が多いエリアなので、夜遅い時間に一人で歩いていても怖い思いをしたことは一度もありません。
また、日系のホテルなので、日本語対応はバッチリです!
ホテルのフロントでも、朝食レストランでも、流暢な日本語を話す方が必ずいました。
シングルのお部屋はこんな感じです。

そんなに広くありませんが、スーツケースを広げるスペースは十分あるし、お部屋は掃除が行き届いていてとってもキレイ。
お部屋のバスルームはシャワーのみですが、館内に温泉大浴場があるので、ゆっくりお湯に浸かることができます!
また、夜は「夜鳴きそば(という名のあっさりラーメン)の無料提供もあるなど、サービス抜群でした。
まとめ:ソウルコン参戦におすすめホテルはドーミーインソウルカンナム!
ソウルコン参戦で利用しやすいホテルとして、アクセス・清潔感・価格のバランスが取れているのがこのホテルでした。
予約サイトによってキャンペーン価格が変わるので、念のため比較しておくのがおすすめです。
ソウルコン参戦で利用しやすいホテルとして、アクセス・清潔感・価格のバランスが取れているのがこのホテルでした。
予約サイトによってキャンペーン価格が変わるので、念のため比較しておくのがおすすめです。
\ 各社で空室状況と最新料金をチェック! /
もう少しおしゃれな江南ホテルを探している方は、ホテルイン9江南の宿泊レビューをチェックしてみてください。
こちらもCHECK
-

実際に泊まってわかった!「ホテルイン9江南」レビュー|KSPO・オリンピックホールライブにおすすめ
KSPOドームコンやオリンピックホールコン参戦の際の宿泊先、いいところを見つけました! 私はこれまで、会場までのアクセス良好な「ドーミーインソウル江南」を利用していたのですが、今回泊まった「ホテルイン ...
続きを見る
こちらもCHECK
-

【KSPOドームコン】ソウル歴23年の私が断言!泊まるべきホテル5選
KSPO DOMEコンサートのチケッティングに成功!でも、ホテルはどうしよう、、、そんなお悩みありませんか? 私は、ソウルに21年住み、2年前からは日本に拠点を移し「通いソウル」をしています。 韓国で ...
続きを見る


