インスパイア・アリーナのライブに参戦!
でも・・・・、
「最新会場すぎて、情報があまりない」
「ホテルはどこに泊まるのが正解?」
そんなお悩みはありませんか?
今回は、ソウル市内ではなく仁川・永宗島にある最新アリーナ参戦だからこそ、不安も多いと思います。
そこで、ソウルに21年住み、2年前から「通いソウル」をしている私が、自分の足と目で確かめた情報をもとに、インスパイア・アリーナ参戦のおすすめホテル5つをまとめました。
私が大切なお友だちや家族に本気ですすめる情報だけをまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事で解決できるお悩み
- インスパイア・アリーナから便利なホテルを知りたい
- ライブ後、ホテルへの「帰宅困難」にならない具体的な方法を知りたい
- ソウルではなく、仁川空港周辺に泊まるメリット・デメリットを知りたい
- 「空港からアリーナ」と「アリーナからホテル」へのアクセスを知りたい
- 女性一人でも安心して泊まれるホテルを知りたい
【地図付き】インスパイア・アリーナの場所と行き方

インスパイアアリーナは、仁川国際空港がある「永宗島(ヨンジョンド)」という島に位置しています。
仁川国際空港からは、シャトルバスやタクシーで15〜20分ほど。
仁川国際空港には空港鉄道駅があり、仁川のホテル密集エリア「ウンソ駅」やソウルまでアクセスできます。
ソウル市内からだと、鉄道やバスで約1時間~1時間半ほどかかります。
インスパイア・アリーナの交通アクセスまとめ【バス・タクシー】
【無料シャトルバス】最も便利だが本数・混雑に注意
仁川空港とインスパイア・リゾートを結ぶ無料シャトルは、最も便利な移動手段です。
ただし本数が限られているため、ライブ後は混雑必至です。
- 仁川空港⇄インスパイア間を結ぶ無料シャトルは、1時間に1本運行
- 所要時間は約15分前後と短く便利
- ただし、ライブ後は満員で乗れないケースが多発
- 詳細時刻は公式サイトで再確認するのが安全
注意:「最終シャトルは22時台という点も要注意です。
【市バス】乗り換え必須+約1時間かかる
仁川空港からインスパイア・リゾートまでの直通バスはなく、乗り換えが必要です。ルートが複雑で所要1時間ほどかかるため、ライブ当日は現実的ではありません。
【タクシー】配車困難+違法料金に注意
- 深夜はドライバーがつかまりにくく、配車アプリでも応答が少ない
- 正規料金は仁川空港まで約1.2万ウォン(約1,300円)程度
- しかし「5万〜10万ウォン」を要求するぼったくりタクシーも存在
- 乗車前に金額を確認・拒否できる準備が必要
結論:深夜の自力移動は、ハードルが高い
インスパイア・アリーナは、ライブ終了後の深夜帯に交通手段が限られまてしまいます。アクセスのハードルを下げる最も確実な方法は、会場周辺ホテルを選ぶこと。
次章では、その具体的な選択肢をランキング形式で紹介します。
インスパイア・アリーナ参戦者におすすめホテル5選【仁川・ソウル別】
仁川エリアのホテルの特徴
インスパイア・アリーナでのライブ参戦時、最も利便性が高いのが仁川エリアです。ライブ後もすぐにホテルに戻れる安心感があります。
中でも、「仁川第1ターミナル」駅から2駅目の「雲西(ウンソ)」駅周辺は、24時間営業のコンビニや飲食店が多く、深夜帯でも安全・快適に過ごせるのが魅力。
移動時間を最小限にしたい人や、翌日のフライトを控えた人には特におすすめです。
注意:デメリットとしては、観光にはやや不向きな点。ライブ時の滞在向きです。
ソウルエリアのホテルの特徴
ソウル市内に泊まる最大のメリットは、なんといっても観光・ショッピング・グルメを同時に楽しめる自由度!
特に、弘大(ホンデ)は、空港鉄道で仁川空港から52分。アリーナからも比較的アクセスしやすく、ライブ+観光どちらも満喫したい人に人気のエリアです。
明洞や江南など、有名エリアも選択肢にはなりますが、アクセス距離を考えると、「仁川寄りのソウル(弘大)」が最適バランス。ライブ翌日もカフェ巡りやショッピングを楽しみたい人にぴったりです!
注意:ただし、ライブ後、シャトルバスなどで仁川空港へ行き、そこから空港鉄道に52分乗車すると、弘大に到着するという煩雑さがあります。
では、インスパイアアリーナ参戦時のおすすめホテルランキングです。
第1位:インスパイア・リゾート|アリーナ直結で移動ストレスゼロ

インスパイア・アリーナ参戦時、最も便利で安全のホテルといえば、会場直結の「インスパイア・エンターテインメント・リゾート」をおいて、ほかにありません!
私がそう断言する理由は、ただ一つ。ライブ後の交通リスクを、完全にゼロにできるからです。
- ライブ後、徒歩5分で部屋に帰れる圧倒的な安心感
- 交通費や深夜タクシー代がかからない
- 会場と近いので、コンサート前後の時間を優雅に過ごせる
- リゾート内のレストランやカフェ、スパも楽しめる
など、安心・安全&魅力ポイントがたくさんあります!
アクセス
【インスパイア・アリーナまで】
同じ敷地内なので徒歩で可能!
【仁川空港から】
無料リムジンバスを利用するか、タクシーを利用。所要時間は15分程度。
詳細は、インスパイア・アリーナの交通アクセスまとめ【バス・タクシー】をご参照ください。
現地で感じたリアルポイント
【ホテル情報】
5つ星とあって、宿泊料金は高めです。(でも、5つ星ホテルにしては格安)。ライブ当日は、予約が取りにくいので、チケットが取れたらすぐに予約するのがおすすめです。
ホテルは、フォレストタワー、サンタワー、オーシャンタワーの3棟があり、会場に最も近いのは「オーシャンタワー」です。
第2位:仁川エアポートグローバルホテル&スイーツ|空港から5分!コスパ最強

「リゾートに泊まるのがベストなのは分かったけど、予算が合わない」という方には、仁川空港から電車で2駅8分の距離にある雲西(ウンソ)駅前のこのホテルがおすすめです。
このホテルが最高な理由は、
- 雲西駅から徒歩1分なので、ライブ後、夜遅くなっても安心
- インスパイアリゾートに比べて、宿泊費を大幅に抑えられる
- 部屋が広くて、キレイ
- 周辺にコンビニや飲食店があって便利
- 仁川空港に近いため、翌日のフライトが早い人にも最適
アクセス
【インスパイア・アリーナまで】
「雲西」駅から空港鉄道に乗って、「仁川第1ターミナル」駅へ(所要時間8分)。仁川空港から無料シャトルバスかタクシーでインスパイア・アリーナへ(所要時間15分)。
無料シャトルバスの時刻表については、仁川空港からインスパイアまでの交通アクセスをご参照ください。
【仁川空港から】
「仁川第1ターミナルor第2ターミナル」駅で空港鉄道に乗車し、「雲西」駅へ。1番出口から徒歩1分。
現地で感じたリアルなポイント
【空港職員も利用】
仁川空港第1ターミナル駅から空港鉄道で2駅(所要時間8分)という好立地なので、空港職員の方もよく利用。
部屋はキレイで、サービスの質が安定しています。
【客室情報】
浴室はシャワーブースのみ。
ソウルのビジネスホテルに比べて、お部屋が広いので、スーツケースを楽々広げられます。
3位:ゴールデンチューリップ仁川エアポートホテル&スイーツ

第2位でご紹介したホテルが満室だった場合はこちらがおすすめです。
このホテルの魅力ポイントは、
- 雲西(ウンソ)駅から徒歩1分という好立地
- リーズナブルな価格
- レストランなどの付帯施設がある
アクセス
【インスパイア・アリーナまで】
空港・アリーナ両方にアクセスしやすい立地です。
仁川空港からインスパイア・リゾートなでのシャトルバスやタクシー情報は、【インスパイア・アリーナのアクセスガイドはこちら】をチェックしてください。
【仁川空港から】
「仁川1or2ターミナル」駅で空港鉄道に乗車し、「雲西」駅へ。1番出口から徒歩1分。
現地で感じたリアルなポイント
【ホテル情報】
第2位の「仁川エアポートグローバルホテル&スイーツ」と同じ建物内にあり、好立地の条件は同じ。でも、若干こちらのほうがお値段高めに設定されているこが多いです。空室情報や料金を比較しながら、選ぶのがおすすめです。
第4位:ホリデーイン エクスプレス ソウル弘大|空港アクセス抜群

「ライブ後の交通ホテルへ帰れないリスクは理解したけど、やっぱりソウル市内に泊まりたい!」、「せっかくだから、ライブだけじゃなく、ソウルの街も全力で楽しみたい!」。
そんな方におすすめなのが、空港鉄道A'REXで仁川空港から乗り換えなしのホリデーイン エクスプレス ソウル弘大です。
このホテルが最高な理由は、
- 仁川空港から電車一本で到着!
- ホテルは「弘大入口」駅と直結していてアクセス抜群
- どの部屋タイプに泊まっても朝食付き!
- 周辺はクラブやバーなども多く、24時間眠らない街なので、夜遊びも楽しめる!
アクセス
【インスパイア・リゾートまで】
「弘大入口」駅から空港鉄道に乗り、仁川第1ターミナル駅へ。そこで無料シャトルバスかタクシーにのって、ライブ会場へ。【仁川空港からインスパイア・アリーナまでの交通詳細はこちら】をご確認ください。
【仁川・金浦空港から】
空港鉄道に乗って、「弘大入口」駅で下車。5番出口と直結。
現地で感じたリアルなポイント
このホテルの魅力は、何と言ってもその立地。弘大エリアは韓国の若者文化の最前線!
ライブ翌日は、朝から晩までカフェ巡りやショッピング、グルメ探訪など、いろんな楽しみ方ができます。
第5位:L7弘大byロッテ|ライブ+観光を満喫できる

弘大中心部に位置する、ロッテ系列の4つ星デザインホテルです。
このホテルの魅力は、
- 周辺にカフェやグルメスポット満載なのでライブ+観光を楽しみたい人にぴったり
- 空港鉄道と地下鉄が交差する「弘大入口」駅1番出口から徒歩1分
- ロッテ系列のホテルなので、初韓国の人にもおすすめ
- 明洞や江南より仁川寄りで、移動効率も高いのが魅力
アクセス
【インスパイア・リゾートまで】
「弘大入口」駅から空港鉄道に乗り、仁川第1ターミナル駅へ。
第1ターミナルでインスパイア行きの無料シャトルバスかタクシーに乗車。詳しくは、【インスパイア・アリーナまでの交通アクセス】をご参照ください。
【仁川・金浦空港から】
空港鉄道に乗って、「弘大入口」駅で下車。1番出口から徒歩1分。
現地で感じたリアルなポイント
【ホテル情報】
客室はスタイリッシュで清潔、アメニティもLOTTEクオリティで上質です。
屋上階のルーフトップバーもおすすめ。
【エリア情報】
カフェやレストラン、ショップなどが密集するのは、ホテルを出て、大通りを挟んた向こう側(9番出口側)です。
🔸ーーーーー補足情報ーーーーー
💬韓国での貸切チャーターとは?インスパイア・アリーナ帰りに便利な移動手段
「ライブが終わるころには電車もバスも止まっている…」
そんなときに安心して帰れるのが「貸切チャーター」です。
貸切チャーターとは、KKday(ケーケーデイ)などの現地予約サイトで、
専用車とドライバーを手配できるサービスのこと。
指定した時間・場所(アリーナ前など)から、宿泊ホテルまでドアツードアで送迎してもらえます。
料金は事前に確定しているため、ぼったくりの心配もなし。
深夜でも、安全に・確実にホテルへ戻ることができます。
💬 実際の利用者の口コミ(KKdayより)
「ライブ終了が遅く、電車やバスは混雑していたのでこちらを利用しました。
日本語で問い合わせ対応があり安心。
集合場所も写真付きでわかりやすく、
ドライバーさんの対応も丁寧でとても快適でした。」
特に複数人での遠征や女性グループ旅行では、
安全・快適・確実な帰り道を確保できる手段として心強い存在です。
帰りの心配が一切ないからこそ、心置きなく王道の観光地・明洞を拠点にできる。このプランは、特に複数人での遠征でチャーター代を割り勘できる場合や、「お金をかけてでも、最高の安心感と利便性を両立させたい」と考える方に、強くおすすめします。
まとめ:インスパイア・アリーナ参戦ホテルの選び方
インスパイア・アリーナは、「仁川空港から近いけれど、アクセスに少しコツがいる」場所にあります。
だからこそ、どこに泊まるかの選択がライブ遠征の満足度を左右します。
- とにかく快適に過ごしたい方は、アリーナ直結の「インスパイア・リゾート」
- コスパとアクセスのバランス重視なら、「仁川エアポートグローバルホテル」か「ゴールデンチューリップ」
- ソウル観光も楽しみたい方には、「ホリデーイン弘大」「L7弘大」もおすすめです。
どのホテルを選ぶにしても、「終演後の移動」をどう確保するかが最重要ポイント。
もし帰りの交通に不安がある場合は、先ほど紹介した「貸切チャーター」もチェックしてみてください。【貸切チャーターとは?帰りの移動を安全・確実にする方法はこちら】
ライブやイベントを心から楽しむためには、「安心して帰れる環境」を整えることが何より大切です。
\各ホテルの料金は下記4サイトから最新価格を比較できます/
こちらもCHECK
-
【KSPOドームコン】ソウル在住歴21年の私が断言!泊まるべきホテル5選
KSPO DOMEコンサートのチケッティングに成功!でも、ホテルはどうしよう、、、そんなお悩みありませんか? 私は、ソウルに21年住み、2年前からは日本に拠点を移し「通いソウル」をしています。 数々の ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
高尺(コチョク)初参戦!女性でも安心の駅近ホテル5選【交通ガイド付き】
高尺スカイドームライブ初参戦なんだけど、ホテルはどこに泊まればいい? こんな疑問を持っている方に、ソウル在住21年の私が「女性一人でも安心して泊まれるホテル」だけを厳選してお伝えします。 この記事で解 ...
続きを見る